• TOP
  • ご宿泊予約
  • 客室
  • 料理
  • 温泉
  • エレカーサの魅力
  • エステ&スパ
  • ウェディング
  • 休日の過ごし方
  • ギャラリー
  • 箱根の楽しみ方
  • 交通案内
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • facebook
  • 箱根エレカーサの魅力箱根エレカーサの魅力を紹介します
  • NAYUTA SPAリラクゼーション&エステ
  • 自然に癒される箱根エレカーサで充実した休日の過ごし方
  • RISTORANTEリストランテ&バー
  • 交通案内

  • 送迎のご案内

  • よくある質問

  • お問合せ

0460-86-1201

『箱根エレカーサ』は箱根のホテル。
訪れる誰もが幸せになれる場所。

〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1362-16

TEL:0460-86-1201(代表) FAX:0460-86-1202

箱根エレカーサ

箱根エレカーサ

  • ご宿泊プランPackages
  • 客  室Rooms
  • 料  理Dining
  • 温  泉Hotspa
  • エレカーサの魅力Facilities
  • エステ&スパEsthetic & Spa
  • ウェディングWedding
  • 採用情報Recruit
  • facebook

空室・予約検索


年 月 日

予約の変更

  • ご予約はお電話でも受け付けております
  • (0460)86-1201
 
  • 箱根エレカーサ
  • 箱根の楽しみ方

見て学び、自然を楽しむ
見所満載の箱根観光を紹介しますsightseeing

  • おすすめ
  • 美術館巡り
  • 自然を楽しむ
  • 神社仏閣巡り
  • ショッピング

おすすめ

箱根フリーパス

箱根登山鉄道や箱根登山バス(指定区間内)、ケーブルカーやロープウェイなど、8つの乗り物が乗り放題!
約50の施設が優待・割引料金に!。

箱根が初めての方にはもちろん、何度もお越しの方にも、箱根フリーパス1枚で箱根を巡り、おもいきり旅をお楽しみください

ホームページはこちら>

観光施設めぐりバス

箱根強羅・仙石原地区の観光スポットから、御殿場プレミアム・アウトレットまでをくまなく巡る便利な「観光施設めぐりバス」は約15分から20分間隔で運行されています。

バスには天窓を配し車窓の景色のほか、箱根の空・木々の緑も存分に楽しめるよう演出されているのが特徴です。

箱根強羅・仙石原地区の美術館めぐりから、御殿場プレミアム・アウトレットでのショッピングなど、観光施設めぐりバスならではの醍醐味を思う存分お楽しみください。

お得な箱根フリーパスでご利用可能です。

ホームページはこちら>

箱根 芦ノ湖遊覧船 / 箱根海賊船

箱根 芦ノ湖遊覧船は、4つの港から行き先のある「定期航路」と戻ってくる「周遊コース」を運航しています。

箱根関所跡港からは「元箱根・箱根園・湖尻港行き」と戻ってくる「30分コース」
元箱根港からは「箱根園・湖尻港行き」と戻ってくる「30分コース」
箱根園港からは「箱根関所跡・元箱根港行き」と「湖尻港行き」と戻ってくる「40分コース」
湖尻港からは「箱根園・箱根関所跡・元箱根港行き」と戻ってくる「70分コース」
がご利用いただけます。

箱根 芦ノ湖遊覧船

ホームページはこちら>

箱根海賊船

ホームページはこちら>

箱根ロープウェイ

箱根ロープウェイの早雲山駅、桃源台駅は標高700m以上あり、大涌谷駅では標高1,044mにもなり、まさに空から楽しむ絶景です。

四季折々の表情を見せる富士山をはじめ、空気が澄んでいるときは今話題の東京スカイツリーまでも見えます。

それぞれの区間に魅力がありますので、ぜひ早雲山~桃源台までの空中散歩をお楽しみください。

お得な箱根フリーパスでご利用可能です。

ホームページはこちら>

美術館巡り

箱根ガラスの森美術館

木の橋を渡って歩み入れば、そこはアドリア海の王女と謳われた往時のヴェネチア。
ゆらりと心を遊ばせて、遥かな時代のヴェネチアへ。
緑の風のなか、迷い込んだのは、美しい水の都の伝説の世界をお楽しみ下さい。

【 交 通 】
当ホテルより車で10分
【 住 所 】
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
【 連絡先 】
TEL:0460-86-3111 FAX:0460-86-3114
ホームページはこちら>

ポーラ美術館

ポーラ美術館は、「箱根の自然と美術の共生」をコンセプトに2002年9月に開館いたしました。
周囲の環境との調和をはかり、建物のほとんどを地下に置いて、森の風景の中に溶け込むような形にしています。

お得な箱根フリーパスでご利用可能です。

【 交 通 】
当ホテルより車で10分
【 住 所 】
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
【 連絡先 】
TEL:0460-86-3111 FAX:0460-86-3114
ホームページはこちら>

箱根ラリック美術館

「箱根ラリック美術館」はアール・ヌーヴォー、アール・デコという美術ムーブメントの両方で活躍したアーティスト、ルネ・ラリックの作品を展示する美術館です。
選りすぐられた230点の貴重な宝飾作品が含まれています。

【 交 通 】
当ホテルより車で13分
【 住 所 】
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186番1
【 連絡先 】
TEL:0460-84-2255
ホームページはこちら>

箱根彫刻の森美術館

美術館に入ると、正面の広場には箱根の山々を背にロダンの≪バルザック≫をはじめとした、マイヨール、ブールデルの彫刻が立ち並び、私たちを迎えます。
それ以外にも、70,000㎡の広大な敷地には、100点あまりの名作があります。

【 交 通 】
当ホテルより車で6分
【 住 所 】
〒250-0493 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
【 連絡先 】
TEL:0460-82-1161 FAX:0460-82-1169
ホームページはこちら>

星の王子さまミュージアム

あの「星の王子様」が生まれた歴史などを紹介しています。
エントランスを抜けると、色とりどりの花がお迎えしてくれます。
恵まれた自然を、家族で楽しむことができます。

【 交 通 】
当ホテルより車で13分
【 住 所 】
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
【 連絡先 】
TEL:0460-86-3700
ホームページはこちら>

自然を楽しむ

大 涌 谷

熱い水蒸気と硫気を噴出している火山の名残がそのまま残っており、今なおすごい勢いで噴煙を吹き上げている大涌谷の眺めは雄大です。
大自然の凄さをぜひ体験ください。

【 交 通 】
当ホテルより車で18分
【 住 所 】
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 1251
【 連絡先 】
TEL:0460-84-9605(代) FAX:0460-84-9944
ホームページはこちら>

芦ノ湖

釣りの名所でも有名な芦ノ湖には、ブラックバス等の様々な外来魚が生息しており、湖の綺麗な景観の中でする魚釣りは、大変人気のスポットです。
また、毎年釣り大会を行われています。

箱根 芦ノ湖遊覧船・箱根海賊船での周遊もお楽しみいただけます。

【 交 通 】
当ホテルより車で25分
【 住 所 】
神奈川県足柄下郡箱根町箱根184-1
【 連絡先 】
TEL:0460-83-7361
ホームページはこちら>

宮城野桜

早川沿いの堤約600mにわたり、約150本のソメイヨシノが咲き誇っており、4月中旬にはライトアップもされ、より幻想的な光景が楽しめることもあり、観光客が集まり賑わいをみせます。

【 交 通 】
当ホテルより車で3分
【 住 所 】
神奈川県箱根町宮城野
【 連絡先 】
TEL:0460-82-2220(箱根町宮城野木賀観光協会)

仙石原高原のススキ

ススキの名所として知られる、台ヶ岳の北西の山裾に広がる草原は9月下旬~10月中旬が見所になります。
箱根の風景を黄金色に輝くススキの穂があたり一面に生い茂り、感動を与えてくれます。

【 交 通 】
当ホテルより車で15分
【 住 所 】
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
【 連絡先 】
TEL:0460-85-5700

箱根強羅公園

箱根中心部に位置する箱根強羅公園は、大正3年(1914年)に開園したフランス式整型庭園です。
大小の岩石を園内のいたるところに配置したことから”東洋のロックガーデン”とも呼ばれています

【 交 通 】
当ホテルより車で7分
【 住 所 】
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
【 連絡先 】
TEL:0460-82-2825
ホームページはこちら>

箱根園

箱根・芦ノ湖畔の樹木たちが四季を彩る。芦ノ湖畔の樹木や、草花類が数多く自生する緑豊かな公園。
自然そのものの変化や、四季の移り変わりをじっくりと感じてほしいため、遊具や施設はありません。

【 交 通 】
当ホテルより車で25分
【 住 所 】
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
【 連絡先 】
TEL:0460-83-1151(箱根園内)
ホームページはこちら>

箱根湿生花園

箱根湿生花園は、湿原をはじめとして川や湖沼などの水湿地に生息している植物を中心にした植物園です。
日本の各地に点在している湿地帯の約1700種の植物が四季折々に花を咲かせています。

【 交 通 】
当ホテルより車で15分
【 住 所 】
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地
【 連絡先 】
TEL:0460-84-7293 FAX:0460-84-6871
ホームページはこちら>

長興山の桜

かながわの名木100選に選ばれている、しだれ桜はおよそ木の高さが13mあり、樹齢は三百二十年以上になります。
見ごろは3月下旬から4月上旬頃で、満開時は花が滝のように垂れ下がり、見事な姿を見せてくれます。

【 交 通 】
当ホテルより車で20分
【 住 所 】
神奈川県小田原市入生田303
【 連絡先 】
TEL:0465-22-7760 FAX:0465-22-5262
ホームページはこちら>

神社仏閣巡り

箱根神社

箱根大神(ハコネノオオカミ)様をお祀りしてある神社。
交通安全や心願成就、開運厄除に運開きの神様として人々に広く信仰されています。

【 交 通 】
当ホテルより車で25分
【 住 所 】
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
【 連絡先 】
TEL: 0460-83-7123 FAX: 0460-83-6669
ホームページはこちら>

早雲寺

早雲寺は、大永元(1521)年、北条早雲の遺命により、その子氏綱によって建立された寺であり、以来北條氏一門の香火所としてその盛衰をともにし現在に至っています。

【 交 通 】
当ホテルより車で20分
【 住 所 】
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
【 連絡先 】
TEL:0460-85-5133
ホームページはこちら>

阿弥陀寺

この寺は「悲劇のヒロイン」として有名な皇女和宮様の香華院(御位牌をおまつりする寺)です。
6千株のアジサイが彩る散策道となるところから、あじさい寺とも呼ばれる。

【 交 通 】
当ホテルより車で20分
【 住 所 】
〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤24番地
【 連絡先 】
TEL:0460-85-5193

ショッピング

御殿場プレミアム・アウトレット

箱根からも路線バスが出るなど、箱根旅の立寄りにも便利なアウトレット。
富士山が見える広大な敷地はEAST、WESTの2ゾーンにわかれ、約210店舗ものブランドや飲食店が並び、限定品や限定の店舗などもあるので要チェック!
強羅駅(3番バスのりば)発着の路線バス(仙石経由)をご利用ください。
お得な箱根フリーパスもご利用可能です。

【 交 通 】
強羅駅(3番バスのりば)より約45分
【 住 所 】
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
【 連絡先 】
TEL:0460-83-7123 FAX:0460-83-6669
ホームページはこちら>
 
  • pagetop
  • アクセス
  • お電話
  • ご予約
pagetop
おすすめ情報
  • 箱根エレカーサの魅力
  • 充実した休日の過ごし方
  • 箱根の楽しみ方
  • Wedding
  • NAYUTA SPA
Information
  • 交通案内
    箱根エレカーサまでの案内
  • 送迎のご案内
    強羅駅より送迎車の案内
  • よくある質問
    お客様からよくある質問
  • お問合せ
    お気軽にお問い合わせください

0460-86-1201

サイトマップ
  • TOP
  • ご宿泊予約
  • 客室
  • 料理
  • 温泉
  • エレカーサの魅力
  • エステ&スパ
  • ウェディング
  • 休日の過ごし方
  • ギャラリー
  • 箱根の楽しみ方
  • 交通案内
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • TOP
  • ご宿泊予約
  • 客室
  • 料理
  • 温泉
  • エレカーサの魅力
  • エステ&スパ
  • ウェディング
  • 休日の過ごし方
  • ギャラリー
  • 箱根の楽しみ方
  • 交通案内
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約

『箱根エレカーサ』は箱根のホテル。
訪れる誰もが幸せになれる場所。

箱根エレカーサ(ホテル)

私たちの願いは、都会の喧騒から離れ、箱根の大自然に抱かれて、美味しい食事と溢れんばかりの笑顔でお迎えすること。
お客様の第ニの邸宅として、いつでもお気軽にいらしていただける場所になれる事。それが私たちの願いです。

〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1362-16

TEL:0460-86-1201(代表) FAX:0460-86-1202

Copyright © 2018 HAKONE ELECASA. All Rights Reserved.